人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2008年 08月 28日
マイホームへの道~ 上棟式

先週末、8月23日に上棟式を執り行った。

ついこのあいだ着工したばかりだと思ってたのに、工事が始まると結構展開が早い。
地鎮祭に続いて今回も、式の段取り一切をビルダーのB社M社長にお任せした。

上棟式は、作業を早めに切り上げて16時に始めるとのことで、オレッチ家は少し早めの15時に現場に入るつもりで現地に向かった。

さて、家の方はどこまで工事が進んだのかな?と思いつつ現場に到着してみると・・・・


マイホームへの道~ 上棟式_b0039141_1131016.jpg



建ってる!すげぇ!!


すっかり骨組みが出来上がっていて、家のカタチがハッキリと分かるようになっていた。

これには結構感動した。

これまでは工事が始まったとは言っても、基礎工事だけだったから家のスガタカタチがまだ見えなくて、なんとなく現実感に乏しかったんだけど、こうしてスガタがいよいよ顕になると、いよいよ「おぉ、オレ家建ててんだなぁ~」と急に現実感がハッキリと感じられるようになってきた。


マイホームへの道~ 上棟式_b0039141_1193556.jpg

これまで写真を撮り続けてきた定点から撮影。
・・・してみたけど、建物が建ったらレンズに納まりきらなくなった。


マイホームへの道~ 上棟式_b0039141_1215739.jpg

少し退いたところから撮ってみた。
おぉ、これがオレの家かぁ・・・・・



この日は生憎の雨模様。時折ポツポツと雨が落ちてくる中で上棟式は執り行われた。
昔は上棟式は結構大げさにやったものらしいけど、我が家の上棟式はM社長の助言もあって、簡素な内容で執り行うことにした。ま、お金も掛かる話ですし。

式は、まずM社長からの挨拶と本日の式次第の説明で始まり、続いて、M社長が祝いに差し入れてくれた酒でオレッチが建物の四隅をお清めをした。
お清めが終わると、酒を全員のコップに注いで、施主であるオレッチからの挨拶だ。

が、ここでようやく何を言うか全然考えてなかったことに気が付いた。ヤバイ・・・

しどろもどろになりながらも、(建築確認審査で時間が掛かったことを踏まえて)ようやくここまで辿り着いてホッとしていること、上棟してスガタカタチを現した我が家に興奮していること、そしてお世話になっている皆さんへの感謝と、これからの工事の安全を願っていることなどを話して、なんとかカタチを取り繕った。

そして親方さんの音頭で乾杯。
皆さんから「おめでとうございます」の言葉をいただいて、ちょっと感激・・・

乾杯と言っても飲酒運転はご法度なので、もちろん皆少し口をつけただけ。我が家の子供達も、お祝い事ということで、ちょっとだけ口をつけて飲むマネ。

・・・のはずが、息子(2)が30ccほど一気飲み。ダメダメ!と周りの大人たちは慌てたけど、当の息子はケロリとした顔。こいつ、将来は大酒飲みになるのかも・・・・・?

最後に、棟梁の音頭で三本締めをして、我が家の上棟式はつつがなく終了した。

その後、M社長からは不要と言われていたけど用意しておいた土産の弁当と缶ビール、そして(これが肝心の)ご祝儀を職人さん達にお渡しして、この日は解散となった。

最近は、地鎮祭だけでなく上棟式も省略する場合が多いと聞く。だけど、恐らく一生に一度のことだし、せっかくだからやっておくべきなんじゃないかな?
我が家は地鎮祭も上棟式も両方やったけど、やっぱりやって良かったなと思う。


【上棟式費用】
 ご祝儀 40,000円 (親方・棟梁に各1万円、職人さんに各5,000円×4)
 お弁当 15,000円 (1,000円×15 式出席者全員分)
 飲み物  7,000円 (差し入れのお茶、お土産の缶ビール等)

 合計  62,000円


マイホームへの道~ 上棟式_b0039141_2301840.jpg




 



マイホームへの道~ 上棟式_b0039141_2115853.jpg

足場もしっかり組みあがっていた。
雨対策に、屋根からすっぽりとブルーシートで覆う作業。


マイホームへの道~ 上棟式_b0039141_2185271.jpg

建物が建ったら、基礎部分はもう目にすることはなくなるのね。
記念になんか落書きでもしてくるんだった。


マイホームへの道~ 上棟式_b0039141_215171.jpg

玄関になる場所から屋根を見上げる。結構高い。
ちなみに、我が家の屋根は片流れ屋根。色の濃い柱はバルコニーになる。


マイホームへの道~ 上棟式_b0039141_2193499.jpg

マイホームへの道~ 上棟式_b0039141_2214287.jpg

2階の床の無い箇所は吹き抜けになる。
約6畳分の広さの吹き抜けは、想像してたよりも結構大きい。屋根も高いし。


マイホームへの道~ 上棟式_b0039141_2221247.jpg

骨組みになる材木(構造材)はフィンランド産。
その全てに「●●●(オレッチ実名)様邸」というスタンプが押されていた。ちょっと嬉しい。


マイホームへの道~ 上棟式_b0039141_226422.jpg

上棟式の雨は縁起がいいなんて話しもあるらしい。
完成は11月末予定。どんな仕上がりになるのか、楽しみだ。





建築現場は現在の自宅から離れているので、弁当の手配をどうしようかと悩んだ。
そこで思い出したのが、土地を仲介してくれた地元のKさん。早速、贔屓の弁当屋を紹介してもらおうと電話を入れたら、Kさんが「任せてくれ」と、弁当の手配一切を引き受けてくれることになった。
Kさんはホントにいい人。感謝感謝。



上棟式が始まる前、建築現場を見学していたら、お向かいの方が手に何かぶら下げてこちらにやってきた。
何だろう?と思ったら、なんと上棟祝いに焼酎をいただいてしまった。
焼酎をいただいた方は、1年前に草刈の時にもお手伝いいただいた方だ。
まだ引越し前だというのに、色々と親切にしていただいて本当に恐縮。
なんか、良い近所付きあいができそうだ。


マイホームへの道~ 上棟式_b0039141_2104034.jpg

ありがとうございます!

by oretch | 2008-08-28 01:13 | マイホーム

<< ベランダ稲作記 穂がついた マイホームへの道~ 基礎工事 >>